三重大学 工学部 情報工学コース
情報工学実験:プログラミング言語処理系
https://www.cs.info.mie-u.ac.jp/~toshi/lectures/proglang/
●お知らせ
今年度の雛形プログラムを載せました.(2025.4.28)
[新]
●目標
簡単なプログラミング言語のインタプリタの試作を通して
言語処理系の作成技術を学び,
データ構造とアルゴリズムの知識を活用し,
プログラミング言語についての理解を深め,
プログラミング言語設計の基礎を習得する.
学習事項
●日程
回
実施日
内容
課題
1
2025.5.13, 2025.7.1
字句解析 と 構文解析
課題a
2
2025.5.20 2025.7.8
構文木の生成 と 式の評価
課題b
3
2025.5.27, 2025.7.15
定義と参照
課題c
4
2025.6.3, 2025.7.22
まとめ
課題d
●教材
学習資料
SS言語の構文
再帰下降型の構文解析
SS言語の構文木の2分木による表現
参考資料
「データ構造・アルゴリズム論」講義ホームページ
●報告
実施概要と課題提出 (Moodle)
最終報告の案内