━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ データ構造・アルゴリズム論 第1回「基礎 1」の要点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルゴリズム
        問題を解くための,機械的に実行できる手順
アルゴリズムの表現
        文章,擬似コード,プログラム,(数学の)関数
アルゴリズムの効率の尺度
        実行に要する時間(時間量)
        使う記憶域の量(領域量)
時間量の見積もり
        演算の実行回数から,時間量を大まかに見積もれる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
授業のホームページ
山田 俊行
https://www.cs.info.mie-u.ac.jp/~toshi/