━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
報告3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テキスト形式の報告を Moodle で提出する.

1. 進度

        これまでの全課題のうち,終わった課題番号を書く.
        (例:課題 1,2 の全てと 3a〜3c を実施した.)

2. 考察

        今回の課題に取り組んで,学んだこと,考えたこと,
        工夫したこと, などを,200字程度で簡潔に書く.

        注意:「考えたこと」は感想ではなく問題解決のために考察したこと

3. 結果

        プログラムの実行結果を示し,何を実行して
        何を実行して何を確かめたかを述べ,なぜ正しいかを説明する.

        ※入力ファイルには,演習時に指定された
        コマンドを実行してできた例題を使う.
        
4. その他

        つまずいた点や質問があれば述べる.

報告内容をよく吟味し,わかりやすい報告を心がけること.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
演習のホームページ

山田 俊行
https://www.cs.info.mie-u.ac.jp/~toshi/