━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数式処理システム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数式処理システムでは,式の値を計算するだけでなく,文字を含む式を操作できる.

Maxima に触れ,数式処理とは何かを知る.

●実行コマンド

maxima

●終了

quit();  または  (Control + D キー)

●式の値の計算

365 * 20;
sin(0.2) * (cos(sqrt(5.0)) + 3.0);

●定数の定義

income : 60000;
rent : 45000;
food : 35000;
income - (rent + food);

●式の展開

expand((x+2)*(3+y));
expand((x+1)^4);

●因数分解

factor(x^5 - 1);

●微分・積分

diff(sin(2*x), x);
integrate(1/(x^2-1), x);
integrate(cos(x), x, a, a+1);
romberg(x^1.5 - 2.5*x, x, 0.0, 10.0);

●求解

solve(a*x^2 + 3*x + 5 = 0, x);

●進んだ使い方

Maxima には数式変形の他にも,高度な機能が色々ある.
興味があれば,より進んだ使い方を,書籍やウェブページ等で調べるとよい.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
演習のホームページ

山田 俊行
https://www.cs.info.mie-u.ac.jp/~toshi/